NEWS

お知らせ

2025.05.01

お知らせ

2025年5月30日に2025年度第1回Webinarを開催いたします。

開催日時

2025年5月30日(金)16:00~17:20

開催方式

Online(Zoom)

プログラム

16:00~16:40

タイトル:「製品・サービスの環境影響を測る手法 ~LCAとは~」

講演者 :株式会社LCAエキスパートセンター
     コンサルティング事業室  小倉 礁 様

 近年は、製品やサービスの提供において、気候変動や生態系への影響などを算定することが制約条件として求められてきています。これらの影響を算定するにあたって、製品・サービスのライフサイクル全体(原材料の調達~輸送~製造~使用~廃棄・リサイクル)を考慮する手法であるLCA(ライフサイクルアセスメント)について、国内・海外の動向や事例をご紹介します。

16:40~17:20

タイトル:「アディティブマニュファクチャリングによるBU基板および部品内蔵基板の製造」

講演者 :株式会社FUJI
     ロボットソリューション事業本部 シニアリーダー     塚田 謙磁 様

 3Dプリンターに代表されるアディティブマニュファクチャリング工法は、近年機能性を内包したエレクトロニクス領域への応用展開が進展しています。当社のエレクトロニクス3Dプリンターは、導電回路と絶縁材をインクジェット印刷で積層造形し、部品実装および導電性接着剤による低温接合プロセスを融合することでビルドアップ基板の製造を可能とする多機能装置です。本講演では、同装置を応用した部品内蔵デバイスと部品の多段内蔵構造についてプロセスと製作事例をご紹介します。