ABOUT

コンソーシアムについて

組織

熊木 大介

Daisuke KUMAKI

代表

吉田 綾子

Ayako YOSHIDA

副代表

時任 静士

Shizuo TOKITO

特別顧問

設立趣旨

本コンソーシアムは、フレキシブルエレクトロニクスおよびプリンテッドエレクトロニクス分野における、事業化のための実用化技術を産学連携研究によって開発することを目的とし、本コンソーシアム参加企業の事業への貢献及び大学としての社会貢献を目指します。(コンソーシアム規約より)

フレキシブルエレクトロニクス、プリンテッドエレクトロニクス分野の基盤研究と実用化開発、実証試験開発

参画方法

  • 本コンソーシアムでは、下記の2つの参画形態があります。
    • 一般法人会員(学術指導契約):500,000円(1年)
    • 特別法人会員(共同研究契約):共同研究内容による(1年)
  • 各企業様には、本コンソーシアムの規約に同意いただく必要があります。
  • 参画形態に合わせて、各企業様は山形大学と1:1で、学術指導契約もしくは共同研究契約を締結して頂きます。
  • 契約期間は1年間となります。
  • 期の途中からの参画も可能です。
  • コンソーシアム事務局もしくはコンソーシアム代表の熊木までご連絡下さい。

事務局

ソフトセンシング産学連携コンソーシアム事務局

〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
山形大学有機エレクトロニクス研究センター  
熊木研究室内
E-mail:soft-sensing@gp.yz.yamagata-u.ac.jp
TEL:0238-26-3725